![]() |
サーバ上のメールを消さないで使用するときは |
「設定のプロパティ」の「受信タブ」内の「サーバにメールを残す」のチェックをオンにすると、メールを受信してもメールそのものはサーバーから消去されません。メールを受信しても他の場所(自宅や会社など)で、再度メールを受信することができます。チェックを外すことにより、サーバーからメールそのものが消去されます。 メールが蓄積するとメールボックスの空き容量がなくなり、メールが受信できない状態になることがあります。メールが受信できなくなったら、以下のいずれかの操作を行ってください。 1.この設定を外したうえで、全てのメールをダウンロードする。 2.「ODN Webメール」サービスを利用し、サーバー上のメールを削除する。 ・「ODN Webメール」サービスについては、ODNホームページ(http://www.odn.ne.jp/service/web_mail/)をご覧ください。 |
|
【 閉じる 】 |