|
 |

「プーさんメール」が使えないのですが...。(認証を失敗した)
|
 |

最初に入力する項目の【メールID/メールパスワード】を間違えていませんか?
サインアップ時や「ODNサービスご利用のご案内」に記載されたメールID/メールパスワードをもう一度確認してみてください。
メールID/メールパスワードを間違えると認証を通りません。
ODNの場合、接続パスワードとメールパスワードは違うパスワードをお渡ししています。
また、パスワードは大文字・小文字を別の文字として認識しますので、大文字/小文字の入力ミスも確認してください。設定を行う場合は必ず、日本語変換ソフトは、使用停止の状態で入力を行っていただきますようお願いいたします。
パスワードに以下の間違えやすい文字が入っている場合は、特にご注意ください。
[間違えやすい文字]
|
全角 ←→ 半角 |
1(イチ) ←→ l(エル) |
o(オー) ←→ 0(ゼロ) |
t(ティー)
←→ f(エフ) |
g(ジー)
←→ q(キュー) |
m(エム) ←→ n(エヌ) |
i(アイ) ←→ j(ジェー) |
i(アイ) ←→ l(エル) |
r(アール) ←→ v(ヴイ) ←→ u(ユー) |
z(ゼット) ←→ 2(ニ) |
b(ビー) ←→ 6(ロク) |
q(キュー) ←→ b(ビー) |
また、パスワード変更をした際は、『オプション』 → 『ネットワークの設定』でパスワードの設定変更をし、もう一度認証をおこなう必要があります。
個人情報に落ち着いて入れ直してみてください。 |
|
 |

「プーさんメール」で受信できないのですが...。 |
 |

まず、「プーさんメール」のアップデートをおこなってから、以下を確認してください。
- アップデート提供は終了いたしました
以下の設定をお試しください
『オプション』→『ネットワークの設定』の個人情報に誤りはありませんか?
- POPサーバー名は正しく入っていますか?一度入っているものを消して入れなおしてみてください。
- メールパスワードを変更していませんか?変更した場合は、メールパスワードを入れなおし、再度認証をおこなう必要があります。
|
|
 |

送信したメールが送れていないようですが。 |
 |

新規メールウィンドウの送信ボタンを押したあとに、送受信ボタンを押しましたか?
新規メールウィンドウの送信ボタンを押すとメールを送る準備をします。サーバーへアクセスしているわけではないので、内部的に貯まっているだけなのです。送受信を行うとサーバーへ送り出し、送ったことになるわけです。
|
|
 |

書きかけのメールを下書き中に保存したいのですが。 |
 |

- Mac OS 9.1版の場合
- メニューバーの「ファイル」→「閉じる」もしくは、ウィンドウ左上のクローズボックス(四角いボタン)をクリックしてください。
下書き中に保存しますか?の問いに“保存”を選択すれば、下書き中に保存されます。 詳しくはこちらをご覧ください。
- Mac OS X版の場合
- メニューバーの「ファイル」→「閉じる」もしくは、ウィンドウ左上のクローズボタン(赤いxボタン)を押してください。
下書き中に保存しますか?の問いに“保存”を選択すれば、下書き中に保存されます。 詳しくはこちらをご覧ください。
|
|
 |

添付の☆マークがついているのに、壷マークが表示されず添付ファイルが 開けないのですが。
|
 |

HTML形式のメールを受信している可能性があります。
この場合、☆マークが ついていても実際に添付ファイルはついておりません。
「プーさんメール」はHTML形式の メールには対応しておりません。
|
|
 |

「プーさんメール」を削除したいんですが。
|
 |

- Mac OS 9.1版の「プーさんメール」の削除はこちらをご覧ください。
- Mac OS X版の「プーさんメール」の削除はこちらをご覧ください。
|
|
 |

「プーを見る」のボタンは何ができるのですか? |
 |

「プーさんの一日」を見ることができます。
プーさんはメールを運んだりすることはできません。
- Mac OS 9.1版の詳細はこちらをご覧ください。
- Mac OS X版の詳細はこちらをご覧ください。
|
|
 |

「プーを見る」というボタンが押せないのですが。 |
 |

ODNのホームページからダウンロードした「プーさんメール」は簡易版となっています。
「プーさんの一日を見る」ソフトをご希望の方は、ODNスターターキットに入っている「プーさんメール」をご利用ください。
簡易版からの移行に関しては以下のページをご覧ください。
|
|
 |

モバイル(携帯電話・PHS)で「プーさんメール」を利用できますか?
|
 |

Mac OS 9.1版、Mac OS X版ともに対応しております。
インターネット環境が整っていればご利用可能です。
|
|
 |

「プーさんメール」を終了する時に、自動切断するようにはできないのですか?
|
 |

「プーさんメール」を終了しても、接続は自動で切断されません。
メール送受信が終わった後など必要でなくなったら、手動で切断してください。
接続している間はアクセスポイントまでの通話料が発生します。
詳しくは以下のページをご覧ください。
|
|
 |

「プーさんメール」に複数のメールID(メールアドレス)を設定することはできますか?
|
 |

できません。設定できるのは1台のパソコンで1メールIDのみとなっていますので、ご了承ください。
|
|
 |

LAN環境で「プーさんメール」を使うことはできますか?
|
 |

Mac OS 9.1版、Mac OS X版ともに対応しております。
インターネット環境が整っていればご利用可能です。
|
|
 |

「プーさんメール」の画面下部分が表示されない。 |
 |

「プーさんメール」画面が表示されているウィンドウの右上にある全画面表示ボタンをクリックするなどして、ウィンドウのサイズを変更してください。
|
|
 |

ODN以外のメールアドレスを設定することはできないのですか?
|
 |

「プーさんメール」はODNをご利用いただいているお客様のみにご提供するメールソフトです。
ODN以外の設定情報を設定することはできませんので、ご了承ください。 |
|
 |

他のプロバイダーに接続して、「プーさんメール」でODNのメールを送信することはできますか?
|
 |

できます。その際はメールを作成する前に「送受信」ボタンを押し、20分以内にメールを作成し、再度「送受信」ボタンを押してください。 |