ODN

 ISDN切り替えもラクラク安心

ISDN回線→ADSL回線への切替手続代行から、お客様のISDN付加サービス等を確認し、電話1本で切替方法をご相談できる窓口を開設いたしました。お申込み後、送付される書面に従い、ソフトバンク(旧ワイモバイル)ISDN切替センターまでご相談ください。

 メリット1: 手続きおまかせ!おトクでカンタン

ISDNからADSLへの切り替えをしたいけれど、面倒な手続きやトラブルが心配ではありませんか?
このサービスでは、ISDNの解約手続きを、付加サービスの確認から最適なADSLサービスのご提供まで一括してサポートいたします。さらに、NTTによるISDNからADSLへの同日切替工事で、工事費もお安くなります!

 メリット2: 電話番号変更ナシ!

「ADSLでブロードバンドを楽しみたいけど、電話番号を変更しなくてはいけないの?」という方へ。
その心配はありません。現在ご利用中の電話番号が切り替え後もお使いいただけます。

 メリット3: ADSLならおトクで快適ブロードバンド!

ISDNではイライラしていたあなたも、ADSLなら高速ブロードバンドが楽しめます。
しかも、常時接続・料金定額制で断然おトク!!

切替手続代行内容

ISDN切替サービスは、ADSLへの切替えのお申し込みをいただいた、全てのお客様を対象にした無料コンサルティングサービスです。このサービスをご利用いただくことで、下記の切替手続きを代行いたします。

■INS64をご利用の場合

アナログ回線に変更して電話回線共用タイプ(タイプ1)をご利用いただく※1か、現在のISDN回線とは別にADSL専用の回線を敷設し、タイプ2でご利用いただくことが出来ます。

■INS64ライト(電話加入権なし)をご利用の場合

電話加入権購入の上、アナログ回線に切り替えて電話回線共用タイプ(タイプ1)をお申込みいただくか※2、加入電話・ライトプランに切り替えて電話回線共用タイプ(タイプ1)をお申込みいただくか、新たにADSL専用のアナログ回線を敷設して電話回線不要タイプ(タイプ2)にてお申込みください。

※1 ISDN回線でご利用のお客様は、お申込み後ソフトバンク(旧:ワイモバイル)から送付される書面に従い、ワイモバイルISDN切替センターまでご連絡ください。アナログ回線への変更の工事費用については、NTT東日本・NTT西日本よりお客様へ直接請求されます。

※2 INSネット64ライトからアナログ回線(加入電話・ライトプランを除く)へ変更する場合、電話加入権(施設設置負担金)が必要です。また、ISDNからアナログへ変更する工事費用はNTT東日本・NTT西日本よりお客様へ直接請求されます。電話加入権(施設設置負担金)等NTT東日本・NTT西日本に関わる費用のお問い合わせは直接NTT東日本・NTT西日本へご確認ください。

※3 お手続きの内容によっては、お客様から直接NTT東日本・NTT西日本にご連絡いただく必要がございます。あらかじめご了承ください。

×閉じる

© SoftBank Corp. All rights reserved.