ご利用にあたっての注意事項
|
 |
接続回線について
|
NTT加入電話回線・ソフトバンクの「おとくライン」以外の電話回線(KDDIの「KDDIメタルプラス」など)をご契約の場合、「まるごと」コースアクセスポイントはご利用いただけません。また、NTT加入電話回線・ソフトバンクの「おとくライン」以外の電話回線へ変更された場合には、電話回線の切替と同時に「まるごと」コースアクセスポイントはご利用いただけなくなりますのでご注意ください。 CATV電話回線からの「まるごと」コースアクセスポイントへの接続は、CATV会社により接続不可能な場合があります。接続の可否につきましては、各CATV会社にお問合せ頂きますようお願い致します。 マンション電話・共同電話など一部0088発信が出来ない回線がありますのでご注意ください。
ご加入月・ご解約月の料金計算方法について
|
■ご利用時間合計が上限時間内の場合
ご利用時間に基づいて、時間割計算(*)を行います。
(*)時間割計算とは、ご利用時間合計が、利用上限時間に満たない場合に、ご利用された時間分(1時間単位)の料金を算出することです。
ご利用時間合計は時間単位に切り上げて計算されます。
(例)「まるごと5」をご契約で、ご加入月のご利用時間合計が61分(1時間+1分)の場合
ご請求額:1,540円×2時間÷5時間=616円
繰り越し時間がある場合、繰り越し時間を含めて計算を行いますが、利用上限時間は時間単位で切り捨てて計算します。
(例)「まるごと5」をご契約で、ご解約月のご利用時間合計が61分(1時間+1分)で、且つ解約月への繰り越し時間が2時間26分であった場合は、利用上限時間を7時間[5時間+2時間]として計算します。 ご請求額:1,540円×2時間÷7時間=440円
※サービス開始日が1日の場合及び解約日が月末日の場合は、月額基本料金をご請求します。
■ご利用時間合計が上限時間を超えた場合
月額基本料金+超過料金をご請求します。
お支払い方法について
|
お支払い方法は、口座からの自動引き落とし(口座振替)・窓口払い・クレジットカード払い(個人様のみ)の3通りがあります。 上記支払い方法であれば、ご契約の後から変更することも可能です。なお、口座振替、クレジットカード払いの申し込み・変更は書面にて承っております。『口座振替依頼書』をご請求ください。
口座振替依頼書を請求する
お支払い窓口とご利用可能なクレジットカード
ODN利用料金とソフトバンク電話料金の1ヵ月のご利用金額合計が月額5,000円(税込)に満たない場合、翌月分とまとめて請求させていただくことがございますので、ご了承ください。 なお、2ヵ月のご利用金額合計が5,000円(税込)未満の場合、更に翌月利用分と合算請求(3ヵ月まとめ)となっております。
※ 法人のお客様を除き、紙媒体での請求書等の発行には1通あたり請求書発行手数料220円がかかります。
その他
|
マルウェアブロッキングについて
ODNでは、インターネット接続サービスをご契約いただいているお客様に、より安全・安心にインターネットをご利用いただくため、個人情報漏えいや不正送金などからの被害防止に向けた取り組みとして、2017年1月16日よりマルウェアブロッキングを実施します。(無料)
お客様がインターネット接続サービスをご利用する際、アクセス要求に付随するドメイン情報を、悪意のあるサーバーのドメインリスト(ブラックリスト)と照合し、合致する場合は自動的に通信を遮断します。
マルウェアブロッキングについての詳細は、こちらをご確認ください。
※ODNによる検知・遮断を希望されない場合は、お客様にてこちらよりお客様にて設定変更をお願いします。
|