Windows 10メールアプリは、標準設定の場合にはダウンロードするメールの期間は「過去3か月間」に設定されています。設定にて変更いただけます。
メールアカウントの設定を行います。
スタートボタンから、メールアプリを選択し押下して下さい。
設定に必要な[メールID(メールアカウント)]、[メールパスワード]、[メールアドレス]等のお客様個別の情報は【ODNサービスご利用のご案内】もしくは【ODNアプリケーションサービスのご利用のご案内】をご参照ください。設定の際にはお手元にご用意ください。
|
|
スタートボタンからメールアプリを起動します。
|
|
 |
|
|
「設定アイコン」、「アカウント管理」、「アカウントの追加」の順にクリックしてセットアップウィザードを起動させてください。
なお初めて起動いただく場合には、直接Step3の画面に遷移します。
|
|
 |
|
|
アカウントの選択画面で詳細設定を押下します。
|
|
 |
|
|
詳細設定の画面でインターネット メールを押下します
|
|
 |
|
|
必要な情報を入力いただき「サインイン」をクリックしてください。
|
|
 |
メールアドレス |
[メールアドレス](※1) |
ユーザー名 |
[メールID] |
パスワード |
[メールパスワード] |
アカウント名 |
任意 |
この名前を使用してメッセージを送信 |
お客様の名前 |
受信メールサーバー |
popssl.odn.ne.jp |
アカウントの種類 |
POP3 |
メールの送信(SMTP)サーバー |
smtpssl.odn.ne.jp |
送信サーバには、認証が必要です |
チェックする |
送信メールに同じユーザー名とパスワードを使用する |
チェックする |
受信メールにはSSLが必要 |
チェックする |
送信メールにはSSLが必要 |
チェックする |
|
|
※1
ニックネームアドレスを設定している場合はニックネームアドレスを入力してください。(例: odn-support@xxxxx.odn.ne.jp)
|
|
|
これで設定は完了です。完了ボタンを押下して閉じてください。
|
|
 |
|
- 本メールアプリの受信トレイで削除したメールはメールサーバ上からも削除されますのでご注意ください。
|