![]() |
![]() |
![]() |
■初めてセットアップする場合 |
Internet Mailをインストールし、スタートメニューの[プログラム(P)]→[Internet Mail]を選ぶと起動します これまでInternet Mailを利用したことのない場合、自動的にInternet Mail設定ウィザードが起動しますので、その指示にしたがって設定を行ってください |
![]() |
![]() セットアップウィザードが開くとまずこの画面が現れます 「次へ」ボタンをクリックしてください |
![]() |
![]() 「名前」及び「電子メールアドレス」を下記のように設定してください
|
![]() |
![]() 「受信メール(POP3)サーバー」及び「送信メール(SMTP)サーバー」を下記のように設定してください
|
![]() |
![]() 「次のアカウント名とパスワードでログオンする」をチェックし、「アカウント名」及び「パスワード」を以下のように設定してください
|
![]() |
![]() 「モデムを使用して電子メールへアクセスする」をチェックしてください 「次のダイヤルアップ接続を使用する」下の「▼」ボタンをクリックし、ODNへの接続に利用しているダイヤルアップネットワークを選択し、「次へ」ボタンをクリックしてください |
![]() |
![]() 以上で設定は終了です 「完了」ボタンをクリックして設定を終了してください |
■すでにInternet Mailを使用している場合 |
すでに他のプロバイダを利用している方などは、Internet Mailの設定が済んでいるはずです この場合、下記の方法でODN用に設定変更してください。 |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|