ODN







漫画コンテンツ
ひろしとアカリのセキュリティ事情

自宅Wi-Fiルータのセキュリティ設定を見直そう

2016/11/10

自宅Wi-Fiルータの3つの設定をチェックしよう

自宅Wi-Fiルータのセキュリティを意識していますか? 昨今は、スマホの専用アプリから簡単に初期設定を行えるWi-Fiルータなども登場しており、各種設定を行う管理画面の存在に気づくことなく、ルータを使い続けている方も多いのではないでしょうか。

万一、セキュリティ設定に不備のあるルータを使用していると、悪意のある第三者にルータへの侵入を許し、通信内容を盗み見られたり、不正操作されたりする可能性があります。Wi-Fiルータの管理画面にアクセスし、次のセキュリティ設定を見直してみましょう。

管理画面に入るための認証ID/パスワードを変更する

認証ID/パスワードは、メーカーや機種ごとに初期値が一律(例:IDがroot、パスワードが空欄など)で決まっていることがあるため、そのような場合は変更しましょう。万一、第三者にルータへのアクセスを許すと、初期値のID/パスワードで管理画面に入られ、ルータを乗っ取られてしまう恐れがあるためです。この際、辞書に載っているような単語など簡単で推測されやすいパスワードを設定しないように注意しましょう。

ファームウェアの自動更新を有効にする

ルータのファームウェアの脆弱性を悪用する攻撃が確認されています。万一、脆弱性攻撃を受けるとルータの設定を書き換えられ、ルータと接続されたパソコンやスマホから正規サイトにアクセスしても、知らぬ間に不正サイトへ誘導されてしまうような攻撃を受ける恐れもあります。取扱説明書や製造元のホームページなどでファームウェアのアップデート方法を確認し、可能ならば自動更新を有効にしておきましょう。

暗号化方式にWEPを使わない

Wi-Fiルータは、接続する機器との通信を暗号化し、通信内容を第三者に盗み見られないようにする仕組みを備えています。暗号化方式としては大きくWEP、WPA、WPA2の3つありますが、短時間で解読されてしまう可能性のあるWEPを使わないことがポイントです。よりセキュリティ強度の高いWPA2を指定しましょう。

  • ウイルスバスターマルチデバイス
  • InetnetSagiWall for マルチデバイス月額版