
|
 |
 |
以下の設定は、米国フロリダ州オーランドにて接続する場合の例です。接続先によっては、設定画面が異なる場合があります。 |
 |
 |
 |
 |
メニューバーから「iPassConnect」 - 「Preferences…」を選択します。開いたウィンドウから「Modem」を選択します。
|
 |
[Modem]:
ご利用環境に合わせて選択してください。
[Script]:
ご利用環境に合わせて選択してください。
[Wait for dial tone before dialing]:
ご利用環境に合わせチェック(する、しない)してください。
※ ダイヤルする前に発信音を確認する場合は、チェックが必要です。
[Redial Attempts]:
リダイヤルを何度まで許可するか設定してください。
[Redial if not connected within]:
仮に接続できない場合には何秒後にリダイヤルするか設定してください。
[SmartRedial]:
仮に接続できない場合に、同じ地域内の別のアクセスポイントに自動的にダイヤルをさせる場合にはチェックしてください。 |
 |
 |
「Dial Settings」のタブを選択します。
 |
 |
[To access outside line dial]:
外線発信番号が必要な場合は外線発信番号を入力してください。
[To disable call waiting dial]:
入力しなくてもかまいません。
[Dial using]:
プッシュ回線(ISDN)の場合には「Tone」、ダイヤル回線の場合には「Pulse」を選択。
[Location same as selected number]:
接続したいアクセスポイントと同一地域から発信する場合にはチェックしてください。
[Country]:
「Location same as selected number」をチェックしなかった場合に、選択可能になります。発信国を選択してください。
[Area Code]:
「Location same as selected number」をチェックしなかった場合に、入力可能になります。発信Area Codeを入力してください。
入力が完了したら、OKをクリックします。 |
 |
 |
「Modem」または「ISDN」を選択してください。
 |
 |
[Country]:
国を選択してください。
[State]:
州を選択してください。
[City]: 市を選択してください。 選択した地域のアクセスポイントが表示されますので、ご利用になるアクセスポイントを選択してください。
|
|